1: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:03:56.39 ID:Pe62Kaz79
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2d6d4baefb95f407418ed65223707de3ac705f
『キングオブコント』ロングコートダディが優勝 2年連続4回目の決勝で18代王者に
“日本一のコント師”を決める大会『キングオブコント2025』の決勝が11日(18:30~21:56)、TBSで生放送され、お笑いコンビ・ロングコートダディ(堂前透、兎)が優勝。2年連続4回目の決勝で栄冠を手にした。
史上最多エントリー数3449組がエントリーした今年の『キングオブコント』。今回も『お笑いの日』のフィナーレとして開催された。
ファーストステージは、ロングコートダディ、や団、ファイヤーサンダー、青色1号、レインボー、元祖いちごちゃん、うるとらブギーズ、しずる、トム・ブラウン、ベルナルドの順でネタを披露。
審査員1人あたり持ち点100点、計500点満点で競い、ロングコートダディが474点で1位、や団が473点で2位、レインボーが464点で3位となり、この3組がファイナルステージに進出した。
ファイナルステージは、レインボー、や団、ロングコートダディの順でネタを披露し、同じく500点満点で採点。
レインボーが454点(合計918点)、や団が464点(合計937点)、ロングコートダディが471点(合計945点)となり、ファーストステージとの合計得点が最も高かったロングコートダディが、第18代キングの称号と優勝賞金1000万円をつかんだ。
なお、MCはダウンタウンの浜田雅功、進行は日比麻音子アナウンサーが担当。そして審査員は昨年に引き続き、飯塚悟志(東京03)、小峠英二(バイきんぐ)、秋山竜次(ロバート)、山内健司(かまいたち)、じろう(シソンヌ)の歴代ファイナリストたちが務めた。
■『キングオブコント2025』決勝結果
※ネタ披露順。()は決勝進出回数
【ファーストステージ】
1. ロングコートダディ(4) 474点
2. や団(4) 473点
3. ファイヤーサンダー(3) 457点
4. 青色1号(初) 458点
5. レインボー(初) 464点
6. 元祖いちごちゃん(初) 447点
7. うるとらブギーズ(4) 448点
8. しずる(5) 457点
9. トム・ブラウン(初) 451点
10. ベルナルド(初) 445点
【ファイナルステージ】
1. レインボー 454点[合計918点/最終順位3位]
2. や団 464点[合計937点/最終順位2位]
3. ロングコートダディ 471点[合計945点/最終順位1位]
5: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:04:23.57 ID:eNfOYObh0
今年レベル低かった
135: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:18:29.97 ID:5m0nUbDv0
>>5
去年の方がつまらんよ
8: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:04:48.57 ID:aFQo69kD0
お笑いなんてもうオワコンだよな
コンプライアンスもあるし
116: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:16:24.12 ID:Rdk86QZ20
>>8
一旦仕切り直しだな
このままダラダラ続けててももうどうもならんて感じ
9: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:04:50.03 ID:dffsy9R10
今回笑ったのロングコートダディの一本目だけ
他全部おもんなかった
やっぱM-1だな
10: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:04:54.41 ID:hzIDzhdO0
二本揃える難しさ
14: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:05:20.33 ID:YfS1v7e+0
俺はファイヤーサンダーが面白かった
339: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:09:37.58 ID:IYNPyfzF0
>>14
発想はさらば森田とかに近いレベルなんだよな
968: 芸人速報 2025/10/12(日) 07:40:56.46 ID:S+JTz6wm0
>>339
さらばとファイヤーサンダーのネタ作ってない者同士が従兄弟という奇跡
560: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:59:42.84 ID:c0oX/LY/0
>>14
さらばみあったね
18: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:05:34.97 ID:v6IxQgwo0
何でM-1ほど盛り上がらないんだろうな
176: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:24:24.08 ID:+BQ1J/hq0
>>18
スタジオの生放送に向いていないんだろうねコントは。
必ずお茶の間と温度差が出る。
21: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:05:42.31 ID:KgJ2QD430
審査が順当過ぎて逆に盛り上がらなかったな
25: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:05:49.46 ID:bwItJqZe0
結構見てる人いるんだな
27: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:06:40.25 ID:pat7XitY0
麻薬とか拳銃とか刃物とか詐欺師とか、そういうの今はの流行りなの?
ロングコートダディの一本目みたいなのが良い自分ってつまんない人間かもと思えた
30: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:06:55.66 ID:rII0rBWs0
今年はロングコートダディが抜けてたな2本目も強かったし
31: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:06:56.08 ID:x0t/Q22h0
青色1号の今後に期待だね
483: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:16:01.83 ID:JHsDTFtB0
>>31
あれが一番良いネタなら厳しいでしょ
32: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:07:01.89 ID:0k5Td8Ud0
今までで一番良かった気がする
39: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:07:16.16 ID:e/+UMien0
ロングコートダディはずっとこの安定感だし
いい加減良いだろう
41: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:07:24.93 ID:FILQIyXX0
フフってちょっとだけ笑ったのが数回あっただけで今年は総じて酷かった
43: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:07:33.12 ID:jnL01NNx0
今年はレベル低かったな。つまんない組が多かったわ。しずるとか何であがれたん
故に優勝は文句なし。ロングコートはもっと面白い年あったけどまあ普通にいつもの力出してたから当然w
45: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:07:47.94 ID:KzcCHYuD0
ロンダデかーやっぱり
54: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:08:48.41 ID:6KHOjT+S0
>>45
日本で君1人しか言ってない略し方!
46: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:08:10.60 ID:sxKejX000
や団も今年のは俺去年までと比べて俺はつまんなかったけど高評価だったから驚いた。
535: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:49:20.86 ID:xCcdGu4N0
>>46
確かに
今年のは小さくまとまりすぎてた
53: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:08:46.94 ID:e/+UMien0
全体的に薄いか下品かで
あんまコレってのがなかったな
56: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:09:00.05 ID:GJyVv2H20
ロンコの単勝1.0倍だったね
61: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:09:19.30 ID:pMpJLfCw0
まあ妥当
1本目だけだけど面白かった
67: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:10:04.51 ID:sxKejX000
点数は低くなりそうだな、と思ったけど、うるとらブギーズは腹ちぎれるぐらい笑ったよ。笑ったままネタ終わりまで行ったのはうるブギだけだった。
69: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:10:14.98 ID:WiF310UD0
や団の1本目が一番笑ったわ
177: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:24:32.11 ID:yDlZxoDI0
>>69
わしも
71: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:10:25.98 ID:mVqKKXiO0
や団がんばった
75: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:11:16.17 ID:ZzralINs0
ロングコートダディはもうM-1のエントリー権ないんは残念
85: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:12:09.49 ID:3eUM4xQK0
>>75
そうなの?!
あらー…面白いのにね
79: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:11:35.67 ID:2LRzNJ0Y0
ロングコートダディの優勝で文句無しだけど
準決から決勝の10組選ぶ審査員変えた方がいいんじゃね。半分位の組が受けてなかったんじゃね
86: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:12:14.59 ID:5m0nUbDv0
しずるのめちゃくちゃ笑ったけど
初見じゃないって書き込みが多かった
91: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:13:04.69 ID:hzIDzhdO0
や団の二本目とか、バイオレンスは使い方が難しいと思わせる
95: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:13:39.30 ID:ubtIWR9T0
ロングコートダディの1本目のネタ点数高すぎだろw勝たせようと忖度しすぎやもう少し上手くやれよ…w
96: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:13:51.12 ID:5m0nUbDv0
や団好きなんだけどなんでいつも
2本目でやらかすんだろう
97: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:13:53.96 ID:tq9NKMx30
賞レースが長くなりすぎて年々面白くない方向にいってる
102: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:14:45.91 ID:jVfptvdj0
堂前のうるさいやつに発砲というツッコミが決まったな
104: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:14:59.65 ID:kwrc0Pno0
トムブラウン以外笑えんかった
114: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:16:00.90 ID:P8J7iK1b0
ロコディとかいうキモい略称
115: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:16:15.81 ID:SxulDjr50
や団の発音初めて知った(´・ω・`)
120: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:16:39.90 ID:KSvRYHFc0
レインボーはYouTubeでアホほど稼いでるから
優勝賞金なんていらんだろうな
124: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:17:20.18 ID:yp1htqZD0
2011年が一番好きだった
モンスターエンジン ミスターメタリック
TKO ポーランド
2700 キリンスマッシュ
インパルス 伝票を入れる筒
475: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:13:56.22 ID:tWRYZZnR0
>>124
モンスターエンジンはあそこで優勝してれば芸人人生変わってそう
今は関東では全然見なくなったから勿体ないな
125: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:17:24.83 ID:zZQgzk9Q0
ロングコートは妥当だがそもそもレベル低かったな
129: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:17:56.46 ID:fLFULYUD0
しずるのネタ1分ネタならおもろかったな
171: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:23:50.78 ID:S5/gomDq0
>>129
あれ丸々1曲やるから意味あるんじゃねw
まあ尖ったネタだから好みがはっきり分かれるだろうけど、綺麗なコントが好きな飯塚には何をやってたのって言われてたしw
242: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:37:20.13 ID:kpXqUrjF0
>>129
歌に入る所がピークで全て
後は蛇足で長すぎる
なんか面白い展開あるわけでもない
136: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:18:30.11 ID:0vVgWQvK0
初見だったからシズルのネタがいちばんワロタw
まあコントではなかったと思うけど
140: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:19:20.59 ID:fLFULYUD0
ダブルインパクトってやつが始まったからネタが分散しちゃったな
賞レース乱立の弊害を感じた大会だった
150: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:20:46.23 ID:/1/LbOmC0
じろうと飯塚は審査員降りたほうがいい
225: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:32:14.38 ID:xZHnUDEZ0
>>150
小峠のコメントと指南は的確だった
156: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:21:58.46 ID:t83ZlLno0
>>1
見てないけど面白くなかった
173: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:23:56.69 ID:2wwRlDp/0
いやいや
ロングコートの2本目はかなり笑ったが
192: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:26:53.60 ID:eXW5WAx+0
トムブラウンが1番面白かった
241: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:37:02.91 ID:tQYU7DMr0
これでみちおを初めて見る人がいたら衝撃だろうな
244: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:37:40.80 ID:8gnmfseq0
浜田が隣の女殴ったところが1番面白かった
252: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:41:07.10 ID:dUfe+rrM0
>>244
今回浜田良かったわ
248: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:38:26.03 ID:vupdiSiu0
去年のラブレターズほどは面白くなかった
253: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:41:15.16 ID:zRJMibTn0
>>248
どんぐりまき散らしただけの去年のネタでは今年の3位にも残れるかどうかw
272: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:48:10.29 ID:r/JETJYF0
やだんの発音が説明されても間違えて発音してしまう
浜田の老いを見るのが一番の見所だったな
279: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:49:21.75 ID:4vPNBOAL0
しずる、と、いちごちゃん、サイコー。あとはどうでも良かった
280: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:49:45.64 ID:H71xnMtT0
去年のラブレターズが面白かったことがよく分かったわ 今年はなんか笑えなかった
286: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:52:44.97 ID:zRJMibTn0
ラブレターズ?
どんぐり散らかしただけの去年のネタがそんなに面白かったんだw
287: 芸人速報 2025/10/11(土) 22:52:50.64 ID:RPWE2TNV0
最初甘く行ってずるずるロンコ!しょぼい!
310: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:01:19.29 ID:tOc4maGH0
しずるはクセスゴ初見のインパクトが凄すぎて
面白かったけど少し残念
326: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:05:47.21 ID:QjtrU0UQ0
>>310
同じネタやったん?
324: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:05:06.98 ID:GtAht7Mr0
過去一レベル低かったんじゃ
うるとらブキーズ一番声だして笑ったわ点とれないだろうなと思いつつ
330: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:06:35.34 ID:JBls19Py0
しずるが意外に面白かった
あと、青色1号の2本目見たかった
334: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:08:20.58 ID:JBls19Py0
東京03の人はや団にいつも厳しい あの人いる限り、や団も青色も優勝無理だわ
344: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:10:35.74 ID:GspDPAuG0
カメラマンのやつは酷かったな。あの発想する奴等がよく上がってこれたな
367: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:17:43.42 ID:LCDv0+sb0
レインボーってデブの方は有能だけど相方がダメだよな
373: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:20:59.71 ID:1bYLbcXT0
>>367
多才という意味では池田の方だけどな
化粧品検定1級でコスメをプロデュース
多数の物真似レパートリー
374: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:21:39.40 ID:wTDMtE4w0
>>373
お笑いとしてはあんまり良くないね
商売は素晴らしく上手い
368: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:17:47.35 ID:UZUomHx40
レインボー2本目のスマホで録音した音声聞かせたところが一番笑った
375: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:22:34.70 ID:aCIMbNK40
来年こそはさらばとかマジカルラブリーとか出てくれないかなあ
386: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:26:20.46 ID:x98OmYjU0
オッさんが多すぎかもな
芸歴制限もないし実力とライブ審査員の好みでそうなっちゃうけど
406: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:37:02.35 ID:3esmB6xv0
トム・ブラウンはいい加減に気づけ
ファンが笑うか、一般人が白けるかしかない
419: 芸人速報 2025/10/11(土) 23:41:34.51 ID:mVqKKXiO0
>>406
平均点しか狙わないトムブラウンが見たいの?
512: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:40:00.84 ID:jpl0ulJK0
>>406
馬鹿げてるのがトムブラウンの良さだとは思う
自分は好きだけど面白くはないよなあ
452: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:00:29.29 ID:DLaCx2JL0
ファイヤーサンダーはネタ数とクオリティの高さは凄いが2本強いネタとなるとそんなには無さそう
459: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:04:40.14 ID:DLaCx2JL0
青色一号は二人目がなぞるだけだからコント作成目線だと時間もったいない気がするのはわかる気がするな
498: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:23:14.41 ID:1fOVtmBF0
>>459
なぞる事で成立するネタだから審査員の批評はおかしい
463: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:09:58.25 ID:/VLoSsoh0
1組目が95とかあの審査方法やめりゃいいのに
478: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:14:46.23 ID:JHsDTFtB0
優勝は文句ないがレベル低すぎだろ
480: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:15:07.69 ID:tNE7VJf50
今年モンスターエンジン9年ぶりぐらいに準決勝返り咲いたのに
無風で終わってて悲しかった
504: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:26:35.62 ID:8H2iuhUe0
ビスブラみたいな環境破壊系が優勝するって異質なのか?
523: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:46:41.47 ID:1W9A792C0
青色1号面白かった
仮屋そうめんはイジれば今後化けそう
528: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:48:11.75 ID:y0SPfYo40
ツイッター見てたらレインボー好きなやつ多すぎ
538: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:49:58.40 ID:3dU/P0bC0
>>528
ああいうの女が好きなネタ
トムブラウンと逆
534: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:49:11.22 ID:4LGAdVEn0
>>1
今大会一番つまんないんじゃないかってのがロングコートダディだったけど優勝するなんてすごいなぁ
545: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:52:20.50 ID:QhjwaSEW0
>>534
一番とは言わんが中間以下だったのは間違いないだろうな
あれが優勝て逆に滑稽だわ
542: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:52:09.92 ID:3dU/P0bC0
昼頃やってたかもめんたるう大のネタ面白かったが
ぜんぜん会場ウケしてなくて笑った
548: 芸人速報 2025/10/12(日) 00:53:12.26 ID:UzeZ8WEg0
>>542
過去に優勝出来たの奇跡だよね。う大好きだけどメジャー大会で優勝するようなネタじゃないw
594: 芸人速報 2025/10/12(日) 01:15:15.78 ID:3dU/P0bC0
今日のロングコートダディの感じ嫌いな人はかが屋とかシソンヌも嫌いだろう
でもその方向の笑いもある
655: 芸人速報 2025/10/12(日) 01:42:30.26 ID:NPJIMWi20
誰かの熱狂的なファンなんだろうか
732: 芸人速報 2025/10/12(日) 02:30:36.04 ID:34IPOP3z0
決勝の3組すべてがブラックネタでしたw
733: 芸人速報 2025/10/12(日) 02:35:11.74 ID:ZQqGZQK40
第一回のバッファロー吾郎優勝で国民から見切りをつけられた大会
749: 芸人速報 2025/10/12(日) 02:54:38.65 ID:zXoJlRS30
空気階段優勝の年がピーク
752: 芸人速報 2025/10/12(日) 02:57:10.39 ID:UAhw8JXr0
>>749
空気階段面白かったなー
788: 芸人速報 2025/10/12(日) 04:21:04.58 ID:WvsuznfR0
コントって漫才よりも採点競技に向いてないのかな
何でもありだもんな
794: 芸人速報 2025/10/12(日) 04:49:58.30 ID:peP5w5jP0
ロングコートダディぐらい売れてんなら
もうそれは芸人としての評価が下ったあとなんだから今更賞レースで持ち上げる必要ないだろ
802: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:00:48.54 ID:TL8i30Gv0
ベルナルドが1番良かったよオレわ
805: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:02:15.68 ID:7l9Vac9l0
元祖いちごちゃんってネタが弱くない?
個人の特異性だけで組み立ててるからコントとか向いてない気がするけど
815: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:10:17.97 ID:e4QBF2y60
>>805
ボケのキャラが唯一無二でツッコミも上手い方なのに肝心のネタが弱い
浅井企画だからなのかアドバイスしてくれるような先輩がいないんだろうな
807: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:03:22.69 ID:/xq08+Hn0
TVerで過去の大会見れるけどやっぱ2021年がダントツだな
空気階段以降は駄目だこりゃ
808: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:04:03.91 ID:peP5w5jP0
>>807
もともとこっちは微妙な大会だったし
当たり年があるのが珍しいかと
810: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:05:20.06 ID:TL8i30Gv0
コント勢は2度売れなきゃいけない大変よね
813: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:07:43.12 ID:B9MV8vov0
>>810
コントに限らん
今やM-1とっても売れない
令和ロマンはいろいろあったがその前年の優勝したあとも売れなかったしなぁ
828: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:34:58.06 ID:lH6l7tLp0
や団はつまらない訳じゃないけど
花みたいなもんが足りない
829: 芸人速報 2025/10/12(日) 05:35:49.22 ID:g0py34Ye0
>>828
リーダーみたいな人がコント内で辛気くせー顔とかさんざん言われてたからなw
884: 芸人速報 2025/10/12(日) 06:28:54.46 ID:4nyIY2f50
コントなんて仰々しく順位付けして見るもんじゃないだろよ
いい加減お笑いの権威付けやめろやどうせすぐテレビタレント化して横並びになるんだし誰が何やったって同じなんだよ
893: 芸人速報 2025/10/12(日) 06:33:27.35 ID:s0DXmSHo0
皆さん結構テレビ見てるんですね!
¥1,277
(2025/10/13 5:23:54時点 Amazon調べ-詳細)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760187836/
関連