アメトーーク!でこち亀芸人、ケンコバの海パン刑事に蛍原「ほんまに出てくる?」
1: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:27:02.50 ID:osLv9EgZ9
 2019年9月3日 19:10 
 「アメトーーク!」の「こち亀芸人」より。(c)テレビ朝日 
 
 秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」にスポットを当てた「こち亀芸人」が、9月5日にテレビ朝日系のバラエティ番組「アメトーーク!」にて放送される。 
 番組では塙宣之(ナイツ)、バカリズム、川島明(麒麟)、山内健司(かまいたち)、ケンドーコバヤシ、仲嶺巧(三日月マンハッタン)、小宮浩信(三四郎)、ひるちゃん(インポッシブル)が「こち亀」の魅力を熱弁。周囲が両津勘吉のコスプレをする中、海パン刑事に扮装して登場したケンコバに、「こち亀」について詳しくないMCの蛍原徹は「ほんまに出てくるキャラクター!?」と驚きの表情を浮かべる。 
 このほか番組では「こち亀」のすべての情報を網羅している仲嶺が、「ゴルフ」「競馬」など、蛍原が挙げたキーワードが出てくる回を即答。さらにひるちゃんは同作の単行本全200巻の表紙をどれでも瞬時に再現できるという特技を披露する。 
 この記事の画像一覧(全3件)大きなサイズで表示 
 https://natalie.mu/comic/news/346114 
 「『アメトーーク!』こち亀芸人」 
 日時:2019年9月5日(木)23:20~0:20 
 MC:蛍原徹 
 ゲスト:塙宣之(ナイツ)、バカリズム、川島明(麒麟)、山内健司(かまいたち)、ケンドーコバヤシ、仲嶺巧(三日月マンハッタン)、小宮浩信(三四郎)、ひるちゃん(インポッシブル) 
 下手ゲスト:東野幸治、ベッキー 
3: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:28:17.06 ID:WZkqVugA0
 こち亀だけの一発屋 
42: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:51:27.84 ID:TaSMblO00
 >>3 
 今何本か連載やってるみたいだけど話題にすらなってないから相当つまんないんだろな 
187: 芸人速報  2019/09/04(水) 03:06:42.19 ID:W3ZVoSd90
 >>3  誰にも成し得ないどドデカ過ぎる一発だろ 
 お前はビッグバンにも一発じゃ足りないと言うのか? 
 いくつ宇宙が必要なんだよw 
 
4: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:28:21.44 ID:CK3rcm2Q0
 もうオワコンなんだからもっと攻めた企画しろよ 
5: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:28:34.75 ID:K7YR7vPu0
 香取呼んだれよ 
 黒歴史なのか? 
40: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:50:03.09 ID:jtWP9Ibo0
 >>5  誰が見ても香取は黒歴史だろw 
 両津ならケンドーコバヤシがピッタリだと思うのだがw 
 
6: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:28:47.05 ID:s87IfpUV0
 こち亀は星逃田まで 
115: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:57:48.61 ID:A+dyDEK60
 >>6 
 戸塚がいる頃までだろ! 
195: 芸人速報  2019/09/04(水) 07:03:11.51 ID:XpPXQZXE0
 >>6 
 マトイが出てからつまらなくなった 
7: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:28:48.02 ID:cfCtGGKd0
 フジでアニメ止めたからやっと放送できるんか? 
13: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:30:43.04 ID:WwPu6idi0
 来年は4年に1度の日暮さん出てくる年なんやで。 
 (連載終わっちゃったけど) 
95: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:26:50.11 ID:TRf0sP3w0
 >>13 
 読み切りで描くんじゃね 
132: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:10:17.53 ID:s6h30RoS0
 >>13 
 日本でやる五輪だし読み切りやると思ってる 
19: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:37:52.67 ID:+5KEoAdV0
 東野か楽しみ 
29: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:43:47.10 ID:yr0e7YdI0
 ラサール石井は呼ばないの? 
30: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:44:02.55 ID:RyB9krNb0
 ケンコバいらねーよ 
 出過ぎで飽きたわ 
46: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:54:06.22 ID:jtWP9Ibo0
 >>30  アホか 
 アニメ・漫画回でケンコバ居なければ誰が番組を盛り上げるんだよw 
 いつも番組を盛り上げつつヲタ知識で確実に笑いを取るのってケンコバくらいだろ 
 それに10年前と比べて今のケンコバは3ヶ月に一回くらいの出番だぞ 
 
32: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:44:44.93 ID:rv54R8Us0
 フェーラーリオッサンナニシテマンネン 
 マークII(ソーズ 
 あと忘れた(´・ω・`) 
34: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:45:40.51 ID:LzIwPt6E0
 >>32 
 クラウンコ 
50: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:56:47.69 ID:z/fVz/yf0
 >>32 
 ベンツボ 
 ポルシュ 
133: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:10:36.67 ID:DnW40RvG0
 >>32 
 テスタオッサンナニヲシテマンネンじゃなかった? 
141: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:15:02.73 ID:71dJQF660
 >>133 
 テスタオッサンドナイシテマンネンやぞ 
 そしてマークⅡ(ソーズ) 
 S.ONY(ススムお兄さん) 
177: 芸人速報  2019/09/04(水) 01:41:36.41 ID:YdohVNh20
 >>141 
 フェーラーリじゃなくてフューラリーじゃなかった? 
33: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:45:30.50 ID:5SwxNP6v0
 ケンコバがそれなりに身体絞って来てるのが笑える 
39: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:49:33.22 ID:/ywBSFoU0
 次は美味しんぼ芸人だな 
49: 芸人速報  2019/09/03(火) 21:55:20.98 ID:h1KlXCJQ0
 こち亀の駄菓子屋の絵は昭和の資料として使える 
57: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:00:31.60 ID:z1+v4Gmp0
 翔んで埼玉よりこち亀の千葉ディスの方がすごい 
59: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:00:49.88 ID:FSB23UkX0
 60巻位で終わってたな 
 奇乳キャラが乱立し 
 ごちゃごちゃしたこち亀の絵が 
 スッキリしだし終わりを告げた 
 アニメ化も原因の1つだろう 
 最終回は漫画史に残る糞回として語り継がれるであろう 
199: 芸人速報  2019/09/04(水) 08:01:45.31 ID:vem6X1bW0
 >>59  俺も同感。ちょうど60巻あたり。 
 マリアとか巨乳キャラ出てきてから 
 古参キャラが埋没してしまった。 
 ロボット達は可愛かったがな。 
 
61: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:02:04.60 ID:XJGN7Lev0
 海パン刑事の元ネタはたけしだっけ? 
63: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:03:42.81 ID:UR9E5cz/0
 平成になってからは、つまらない漫画だったと思うが...人それぞれだな 
76: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:16:15.51 ID:SS7s6z3i0
 >>63 
 平成初期は面白かっただろ。当時の時事ネタを頻繁に取り入れてたし時代を感じる 
64: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:04:01.66 ID:l9QdPazK0
 原西「プリキュアやれ 
68: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:07:23.72 ID:jtWP9Ibo0
 >>64  原西がアメトーークでブレイクするチャンスだったのになw 
 ホント原西はフジモンと比べてアメトーークの 
 出演回数が極端に少ないというw 
 
77: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:16:45.99 ID:ZX7dRAkA0
 90巻くらいまではまあ読めたけどな 
 Windows95出たくらいでつまらなくなった 
97: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:29:26.84 ID:79tg08ne0
 やっときたか… 
105: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:39:35.83 ID:6l5KLxwF0
 蛍原っていつも「ボクはこれ全然知らないんですよ」って設定で司会進行してるけど 
 絶対知ってるのに知らないフリしてるよね 
112: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:52:43.56 ID:cfCtGGKd0
 >>105 
 確かに蛍原のアメトーークで積み上げた「全然知らんわ~」を全部網羅したら 
 とんでもなく何も知らない生きている事すら困難な人間が出来上がりそうだな 
136: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:11:09.88 ID:r/buG7F20
 >>105 
 ドラクエの回で当然のように「ドラクエって何?」って言ってたのは 
 さすがに有り得ないだろうと思ったよ。 
 その後VTRでドラクエとは?と丁寧な解説が始まるんだけどね。 
 そこまで無理に知らないフリしないでも・・ってね。 
114: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:56:03.01 ID:kKyjp7850
 蛍原の名言「かち亀」がまた聞けるかな 
117: 芸人速報  2019/09/03(火) 22:59:46.85 ID:fwgmyMHN0
 戸塚っていつの間にか消えたよね。寺井は最後まで居たけどさ 
118: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:00:52.35 ID:lyEbG9Xs0
 こち亀って面白そうで面白くない漫画の代表格だわ 
123: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:04:01.13 ID:SS7s6z3i0
 >>118 
 大人になって読む漫画ではないかもな、高校生ぐらいまでなら楽しめたし、その後は惰性で読み続けた 
188: 芸人速報  2019/09/04(水) 03:06:45.37 ID:B1K69uIB0
 >>118 
 割と時代の空気と直結したギャグ漫画だから 
 後から読んでもさほどとなるのは仕方ない 
120: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:01:16.25 ID:0CCmH68U0
 こち亀は終わりかたが最悪だった 
137: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:12:10.20 ID:jTXdKLXfO
 >>120 
 最終回の1つ前が秀逸だっただけにな 
 夏春都のうで時計のはなし 
121: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:01:18.21 ID:o5Dtl2jw0
 なんで同じやつばっかでてるん?この番組 
130: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:07:41.47 ID:V4dT/W990
 ガキの頃は山止たつひこ名義のコミックスが普通に売られてたなあ 
134: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:10:51.80 ID:V4dT/W990
 >>130だがこれだ↓  
 
 最初は途中で作者が替わったのかと思ってた 
 
160: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:48:40.45 ID:o0YvTeWV0
 >>134 
 へー 
131: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:09:25.53 ID:EG0TSO4v0
 香取より先に実写で両さん演じたせんだみつおも呼んでやれよ  
145: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:21:32.23 ID:jvJc7X0e0
 90年代から両津がまったく発砲しなくなってトーンダウンした 
 それまでは皆よく撃ってた 
147: 芸人速報  2019/09/03(火) 23:23:25.70 ID:jTXdKLXfO
 テレ朝だからアニメの声あてやったラサール石井や森尾由美呼ぶのは 
 NGやったんかなあ 
169: 芸人速報  2019/09/04(水) 00:50:13.47 ID:vszZ8z2j0
 >>147 
 ラサールはいろんな意味でNG 
166: 芸人速報  2019/09/04(水) 00:39:02.70 ID:JEVAoHov0
 30巻くらいから急に面白くなるよな 
170: 芸人速報  2019/09/04(水) 00:51:45.86 ID:o8wzHpka0
 >>166 
 そこから80巻までが神だな 
191: 芸人速報  2019/09/04(水) 04:33:17.03 ID:B8aK1FAZ0
 まさかのベッキーw