1: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:11:55.89 0
《諸事情により「あの人が重大発表をするためにやってきました」の動画の公開を停止いたしました。現在、事実確認をしておりまして、また改めてご報告させて頂きます。ブリーフ団より》
9月5日の夕方ごろ、お笑い芸人・江頭2:50のYouTube『エガちゃんねる』の投稿欄に冒頭のような記載が。
「該当の動画は、9月1日に公開されたもので、動画公開翌日に発売された『ファミリーマート』と『エガちゃんねる』のコラボ商品の紹介動画でした。
コラボ商品は『旨辛トルコ名物!伝説のケバブ風味ポテトチップス』。
動画では本場トルコまで足を運び、現地の方に正直レビューをしてもらっていました。昨年9月から1年の試行錯誤を重ねた自信作だそうで、現地の人からも高評でしたよ」(スポーツ紙記者、以下同)
この動画が突然、公開停止に。いったい何があったのだろうか。
「実は、このポテトチップスには“豚肉”の成分が含まれていたのです。トルコはほぼ100%がイスラム教徒という国で、当然ながらイスラム教では豚肉を食すことは禁じられています。
江頭さんらは、トルコ人にポテトチップスを食べさせていましたが、動画では豚肉が入っていることを説明する描写はなかったのです。
もし、説明せずに“豚肉”を食べさせたということであれば、大変な問題になるでしょう」
本動画内容に対してはネット上で、
《国際問題になる》
《宗教絡むと厄介だよ大問題になりそう》
《相手国に対しての情報と配慮が欠けていたと思います》
《結構基本中の基本的注意点だと思うんだけど、本当に配慮してないの…?(中略)これを失念するのはちょっと脇甘過ぎじゃない?というレベルに思うが…》
という声が上がっている。
「本場のケバブは豚肉を扱わず、牛肉や鶏肉で作られます。そもそも日本人向けの商品ですが、本場トルコの人たちに食べてもらおうとなったとき、豚肉を使用していることまで頭が回らなかったのでしょうか。
もちろん、故意に食べさせようとしたわけではないのでしょうが、リサーチ不足ではすまされないかもしれません。早々に対応し、コメントを発表するべきだと思います」(全国紙社会部記者)
週刊女性PRIMEは3日からファミリーマートの広報部に問い合わせを行っているが、2日経過した現在でもまだ「確認中」というステータスだ。
今年60歳を迎え、レジェンドイヤーの江頭。まさかの国際問題に見舞われてしまうかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6cc3285b95228b53a8f7d111a10c123ee027f6
2: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:13:11.82 0
イスラム怒らせたら怖いよ…
3: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:14:17.57 0
絶対アイツら食ってるよ
4: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:14:23.62
トルコで全裸になって捕まってなかったっけ
30年くらい前に
5: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:14:29.35 0
知らないで食べたならセーフだわ
8: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:20:00.65 0
イスラム教徒は豚肉食べたら爆発でもすんのか
10: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:21:13.77 0
怒りは爆発するよ
13: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:22:36.28 0
どうでもいいっす(笑)
14: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:24:12.13 0
記者が本場のケバブのこと述べてるが本場は羊だろ
26: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:32:19.57 0
>>14
同じこと思った
本場は羊と鶏が圧倒的主流
江頭も記者も基本の知識がない…恥ずかしい
31: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:46:46.28 0
>>26
昔にエジプト、イスラエル、レバノン、シリア、トルコと旅したがケバブはほぼ牛肉だったな
鶏はあったような気がするが羊は食ったことないな
50: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:28:24.29 0
>>14
現在の認識としては記者が正しいようだ
昔はラム肉ケバブが主流だったが今はビーフとチキンがほとんどを占めているらしい
羊肉は一部の店にメニューとして残ってるぐらいとケバブサンド放浪記というブログに書いてあった
15: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:25:38.04 0
カミなど信じちゃいないけど
信仰を分かってあげるくらいの分別はあるよ
いくら狼のクズでもね
16: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:25:45.26 0
国内需要しかないくせに無理して海外の人を小銭稼ぎのネタとして扱うからや
恥さらしが
17: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:26:34.27 0
ケバブの原型がラム・マトンにあるのも知らないんだろう
馬鹿ばっか
19: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:27:12.29 0
豚食ったらどうなるの?
20: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:27:44.84 0
ファミチキクソ不味いって言ってたのにコラボしてんのか
29: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:37:19.24 0
>>20
金持ち(企業)なら買収した方が早いしスマートだしな
21: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:29:05.09 0
ブリーフ団とか面白いと思ってるんだろうな
22: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:29:15.24 0
これ大問題だろ
23: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:30:19.94 0
ネット進出してからの江頭まじで嫌い
27: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:33:51.26 0
動画消して幕引き?
28: 芸人速報 2025/09/05(金) 19:37:10.17 0
わざとやったんじゃないかと疑われても仕方ないレベルの無知
33: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:02:39.97 0
イスラムの禁忌とか知らんわ
34: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:04:05.28 0
それほど厳格ではないんでしょ
海外にいるイスラム人はなんの肉でも食ってるって話だし
38: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:12:46.09 0
それほど厳格ではないにしても、案件動画でやって良い事ではないんだよ
ファミマにとって良くない
39: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:14:24.63 0
ファミマの担当者はクビだな
アホとしか言いようがない
40: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:14:33.97 0
トルコ風の食い物に豚肉を入れたメーカーがバカすぎ
42: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:16:45.33 0
宗教で豚肉禁止される意味はなんでなんだろう
43: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:17:33.02 0
>>42
ヒンズー教は牛とか
59: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:49:13.77 0
>>42
だいたいは不浄だからという理由だけど古代の知恵としての寄生虫や病原菌の感染予防だろうな
豚は他の動物と比べると人間と病気を共有しやすいらしいし糞尿まみれで生きられのも汚いからかな
あと生活圏と豚の生息域が被らず敵対民族が喜んで食ってると下賤の輩の食い物って扱いになりやすい
44: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:17:54.69 0
お前らハラール給食にも賛成してる感じか
45: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:19:17.39 0
これは電波少年でもやらないレベル
48: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:26:19.73 0
マクドがマズいとかぬかしよったからそれから一切見ーひんようにしてるわw
62: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:59:07.86 0
>>48
アップルパイをバニラシェイクに潜らせて食べるやり方を絶賛してたよ
あとサムライとフィッシュも美味いと評価してたはず
55: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:33:10.20 0
実際はトルコ人も国外ではそこまで厳密に守ってないというから
日本で個人的な交流で食べさせる分にはいいけど現地まで行って動画にしちゃってるからまずいわな
64: 芸人速報 2025/09/05(金) 21:03:49.11 0
江頭はトルコを許してないんだな
69: 芸人速報 2025/09/05(金) 21:13:35.13 0
>>64
あのハゲの自業自得なのにな
65: 芸人速報 2025/09/05(金) 21:04:16.01 0
どう責任取るの
66: 芸人速報 2025/09/05(金) 21:04:37.91 0
ポテチ自体はもう売ってるはずだが回収するんだろうか
70: 芸人速報 2025/09/05(金) 21:13:55.78 0
そもそもイスラム教の開祖であるムハンマドは
豚を食うなとは一言も書いてないぞっと
豚はうんこ食って不浄だって言ってるだけ
つまり現在の衛生基準で考えれば食える肉ってこと
これをイスラムに教育していけばいいのさ
71: 芸人速報 2025/09/05(金) 21:17:27.13 0
いいよ食べるようになったら豚肉まで高くなる
49: 芸人速報 2025/09/05(金) 20:27:40.18 0
ファミマの担当者まで一緒に行ってたのになんで誰も気づかないんだよ
¥3,600
(2025/9/5 23:17:16時点 楽天市場調べ-詳細)
引用元: undefined
関連