
1: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:31:17.58 0
 ウルファーなら98%志村けん派だと思う 
 
4: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:33:08.50 0
 人気なら松本 
 視聴率なら志村 
 才能なら松本 
 演技力なら志村 
 筋肉なら松本 
 収入なら松本 
 カリスマ性なら松本 
5: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:33:26.78 0
 普通に志村やろ 
6: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:33:40.03 0
 いや完全に松本人志だわ 
 志村けんの笑いはレベルが低すぎる 
863: 芸人速報  2020/04/06(月) 10:01:38.60 0
 >>6 
 レベルw 
14: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:38:36.20 0
 35歳くらいまでのフリートークなら松っちゃん 
 コントは志村けん 
17: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:41:05.82 0
 結構悩むが志村けんに一票 
18: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:42:03.41 0
 お笑い板って世の中で一番面白くない人たちが集まってそう 
20: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:43:21.13 0
 でどっちがおもろいん? 
 志村けん、松本に3分間時間与えるから笑かしてと言われたら志村が絶対勝つよ 
27: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:45:33.78 0
 >>20 
 30分フリートークやれって言われたら 
 志村は敵前逃亡するだろうねw 
32: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:46:34.66 0
 >>27 
 松本そんなにフリートークすごいん? 
 1人でもできるん? 
 高須あり? 
47: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:49:19.86 0
 >>32 
 DVDは売れてるな 
 放送室もCDボックスが出てる 
23: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:44:18.28 0
 志村のやってたコントの原型の大半が 
 志村オリジナルのアイデアではないのがなあ 
36: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:47:18.30 0
 >>23 
 そうそう 
 かなり映画がからパクってる 
 パロディと呼べるといえば呼べるが 
44: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:48:46.13 0
 >>36 
 パクリもそうだけど全員集合時代からやってるコントは作家がフォーマット考えてるからな 
59: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:52:37.54 0
 >>23 
 つまり伝統を引き継いでる王道ってことね 
31: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:46:32.49 0
 松本は漫才師 
 志村は喜劇役者 
 土俵が違うのでは 
67: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:54:51.50 0
 松本のコントほとんど元ネタの漫画あるやんw 
73: 芸人速報  2020/04/04(土) 22:56:26.14 0
 >>67 
 トカゲのおっさんの元ネタって何の漫画? 
88: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:01:26.44 0
 笑ってはいけない 
 はい、論破 
90: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:01:57.05 0
 リアルタイム世代だけどとんねるずの笑いが俺には分からなかった  
92: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:02:22.48 0
 >>90 
 生でダラダラおもろかったやん 
93: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:03:11.88 0
 松本が尊敬する芸人三人のうちの一人が志村 
96: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:03:29.06 0
 >>93 
 あと2人は? 
102: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:04:40.51 0
 >>96 
 大竹まことと紳助 
107: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:05:38.74 0
 松本に老若男女愛された代表作あるのか 
114: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:08:47.73 0
 >>107 
 笑ってはいけない 
 すべらない話 
122: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:12:03.16 0
 >>114 
 却下 
 視聴率も高くは無いし 
 子供やお年寄りは観てない 
116: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:10:27.29 0
 >>107 
 幅広い世代に愛されなければ大晦日に番組は出来ないだろ 
118: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:10:40.05 0
 志村けんで笑ったことないわ 
123: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:12:03.06 0
 >>118 
 ワイは泣いたことならある 
139: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:18:35.76 0
 志村で笑えたの小学校の頃までだったな 
143: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:19:44.75 0
 >>139 
 松本では笑うの? 
152: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:22:15.93 0
 >>143 
 笑うね 
148: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:21:12.46 0
 お前らだって小学校卒業したあたりでドリフも卒業したんだろ 
157: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:23:24.14 0
 松本ってHEYHEYHEYとかDXでの芸能人いじりだけは超一流だと思う 
191: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:32:35.53 0
 一人ごっつ 
 あんなんで笑えるんだ 
 笑いの沸点低いな 
196: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:34:13.93 0
 >>191 
 笑いの沸点って具体的に何? 
240: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:45:52.27 0
 志村はオールラウンドプレーヤーだからな 
 お笑いの教科書そのもの 
 それがスゴイこと 
246: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:46:59.11 0
 >>240  志村はどう考えたもある分野に特化したスペシャリストであってゼネラリストではないよ 
 お前は志村の何を見てきたの? 
 
292: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:57:27.45 0
 どっちも面白いんだがそれじゃいけないのかい 
299: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:58:53.66 0
 >>292 
 両方つまらない 
 一番おもしろいのは有吉 
387: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:22:58.75 0
 松本は編集の笑い 
 志村は生の笑い 
391: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:24:44.78 0
 >>387 
 志村単独の生番組って何かあった? 
394: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:26:47.91 0
 >>391 
 ずーっと舞台やってる 
 松本は客前でなんかやってるの? 
409: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:34:46.73 0
 >>394 
 志村魂って2006年からじゃんw 
 どこがずっとなんだよ 
 松本が客前でフリートークやってた期間の方がよっぽど長い 
402: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:32:12.83 0
 普通に2人とも面白いだろ 
 片方しか笑えないようなやつはただのお笑い音痴だろ 
 表情筋死んでそう 
412: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:35:46.25 0
 猪木たけし志村しかり 
 超一流は子供も芸人も真似する 
 真似ができないやつは3流 
424: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:40:27.16 0
 >>412 
 全盛期の堂本剛が松本人志のモノマネやってたけど? 
440: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:47:18.11 0
 >>424 
 あとぐっさんもやってた 
431: 芸人速報  2020/04/05(日) 00:44:24.48 0
 松本みたいな喋り方してるやつ大勢いた 
470: 芸人速報  2020/04/05(日) 01:02:47.43 0
 志村は同じこと繰り返すから飽きて嫌になった 
471: 芸人速報  2020/04/05(日) 01:05:01.48 0
 同じことをやってくれる安心感ということもある 
 サザンが何十年も曲をアレンジしないみたいに 
487: 芸人速報  2020/04/05(日) 01:21:46.28 0
 となりのシムラ面白かったな 
500: 芸人速報  2020/04/05(日) 01:42:07.38 0
 どうでもいい 
506: 芸人速報  2020/04/05(日) 01:55:09.45 0
 おれは小学生までは志村すきだった 
 あと田代マーシーも 
 中学生からはまっちゃんだわ 
 ひとりごっつとか夢中で見てたは 
555: 芸人速報  2020/04/05(日) 03:07:48.57 0
 笑いの種類が違うから比べるもんじゃない 
663: 芸人速報  2020/04/05(日) 15:52:33.88 0
 笑いはセンスではなく男らしさなんだが・・・ 
 マニュアル芸人に行き詰まりを見ればわかるであろうに 
664: 芸人速報  2020/04/05(日) 15:58:06.75 0
 >>663 
 もう少し論理的に考えられるようになろうぜ 
678: 芸人速報  2020/04/05(日) 18:35:53.86 0
 あれだけツッコミの上手い浜田と合わせてももう駄目になってしまった 
680: 芸人速報  2020/04/05(日) 19:51:03.41 0
 浜田ももうおじいちゃんじゃん 
279: 芸人速報  2020/04/04(土) 23:55:07.90 0
 どっちもスゴイでいいじゃあないか