【芸能】松本人志「ドキュメンタル」まさかの「芸人不足」で「継続の危機」

 
1: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:24:09.28 ID:f/sAo/RO9
 アマゾンプライムビデオで配信されている「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」。 
 1000万円を賭けて「笑ったら負け」のルールのもと「芸人同士の笑わせ合い」を描く同番組。16年にスタートし、現在では19年4月配信の第7シリーズまで出そろった人気コンテンツだ。 
  ところが、である。お笑い界の重鎮である松本人志プロデュースの番組とあって、芸人たちのあこがれの番組だと思いきや、実際は正反対のようなのである。 
 「ヘタしたら“出演者不足”で次のシリーズが作れないぐらい、芸人の間で『ドキュメンタル』が敬遠されているんですよ」と明かすのはお笑い関係者。毎回、同シリーズの冒頭では芸人たちがありがたそうに松本からの“招待状”を受け取っているのだが──。 
 「出演するのは事前に出演オファーを受けて“ハラを決めた人たち”ですから、そのように振る舞うのは当然です。問題となっているのは、事前に打診したところで『誰も引き受けたがらないこと』なんです」(前出・お笑い関係者) 
  いったい、芸人たちが「ドキュメンタル」を忌避する理由とは。 
 「端的に『番組が求める“過激さ”についていけない』から。世間の注目度や1000万円の賞金は魅力に違いありませんが、陰部を出したりもするギャグが当たり前の『ドキュメンタル』だと『他の仕事に差し障る』という判断をしてしまうんです。松本にあこがれてお笑い業界に入ったという中堅芸人も出演NGとなっていますね」(前出・お笑い関係者) 
  今冬配信予定だという第8シリーズに芸人が集まればいいのだが。 
 https://www.asagei.com/excerpt/126474 
4: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:25:31.69 ID:+Mr0yIsW0
 ジュニアとか宮迫ほんとつまらなかった 
 笑い堪えるだけでなんもしてない 
83: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:28:05.29 ID:qj0mBVcn0
 >>4 
 コレ 
 ガチで実力不足だった 
 普段楽なタレント業ばっか優先してるからもう笑い取れないんだろうな 
5: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:26:22.54 ID:URpss4eX0
 こんなオワコン老人のお笑い見たがるのってどういう層?(´・ω・`) 
13: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:30:10.73 ID:cmg7GyBY0
 >>5 
 じゃああんたは何を見てるの? 
 ミスタービーン傑作選? 
 水曜どうでしょう? 
18: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:34:11.77 ID:O6J+SbHM0
 >>13 
 テレビのお笑い自体がもうオワコン 
 ネットで自分にあったお笑いネタを探した方がいい 
43: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:46:16.94 ID:etdE4zBt0
 >>18 
 その一つがドキュメンタルじゃん 
52: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:54:47.07 ID:DnM03m9T0
 >>18 
 これは恥ずかしい 
55: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:58:26.22 ID:EbiX34A30
 >>18 
 草 
86: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:34:36.52 ID:vkfxICQ30
 >>18 
 ここに逸材がいる!! 
 今すぐネタ書くべき 
6: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:26:27.13 ID:ttKz6hH20
 松本が出ろ 
7: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:26:49.64 ID:cmg7GyBY0
 準備が大事 
 ザコシを見習え 
 1000万円を舐めるな 
11: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:29:57.20 ID:uLVi01Gi0
 フリーズの方がまだ見たいわ。 
21: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:34:49.61 ID:QeHdCE+v0
 アマゾンの数少ない戦略ミスのひとつ 
23: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:35:15.57 ID:s+c6p+Bx0
 ブラマヨ小杉は画あったが来なかったな 
28: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:38:08.04 ID:Yo7HZqDi0
 とアサ芸なるメディアはほざいてるけどどうなん? 
30: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:38:59.85 ID:sUxur/qv0
 脱いでギャーギャー言うだけだからな 
32: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:40:05.14 ID:KsiQJ7QR0
 海外でも大人気のドキュメンタル 
33: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:40:14.23 ID:gog4g11P0
 >>1  >「ヘタしたら“出演者不足”で次のシリーズが作れないぐらい、芸人の間で『ドキュメンタル』が敬遠されているんですよ」と明かすのはお笑い関係者。 
 毎度おなじみ取材もせず、架空の「関係者」を作り出して適当なコメントで 
 記事を作る超五流雑誌糞アサ芸の糞芸に乗せられるキ○ガイアンチどもwww 
 
39: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:42:52.30 ID:O6J+SbHM0
 >>33 
 アンチじゃねーよ 
 滑らない話とは面白いけどこれは駄目だといってるんだ 
36: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:41:29.29 ID:oU8MmnSM0
 >>1 
 チャンピオン大会やるまで続けろよ 
 ハリウッド・ザ・エンペラー・コシショウ 
 の優勝だとわかっているだろうが 
40: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:44:26.48 ID:EbiX34A30
 今は相席食堂のがおもしろいんじゃない? 
 当たり回に出会うと凄い 
 最新回のスギちゃんの頭で鐘付きも小便ちびるほど面白かった 
105: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:59:38.04 ID:8G6TgGD80
 >>40 
 せいじ回にハズレなし 
 あいつ本当に輩だわw 
42: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:45:08.36 ID:tCjqVcU/O
 妄想 
45: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:48:01.50 ID:R44n2iYB0
 千鳥が勃起させようとしたりションベンして笑い取ろうとする番組だろ 
 今かなり勢いのある千鳥でそんな事しないと笑いが取れないようなもんに出たくないってなっちゃうだろ 
 あぁこれで最後の方まで残っても俺のプラスにならないなってなるわ 
 最初はもうちょい笑わない同業者をいかにして笑わせるかみたいな腕が必要なイメージもあったろうが 
 コンプラガー!とか言ってそれが適用されない所ならさぞ面白い物が出てくるかと思ったけど 
 昭和のテレビ全盛期で勃起やションベン出して笑い取ってたか? 
 今地上波で出来ない下ネタとかそういうもんでもないレベルだからな 
 話術で笑いを取れる人間がションベンで笑い取らなきゃいけないとかでんわ 
47: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:51:04.27 ID:etdE4zBt0
 >>45 
 ザコシを見ればわかるが 
 何も考えてないように見えてかなり高度だぞあれ 
49: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:52:07.16 ID:fAA4zXFh0
 ザブングル加藤ですべてが終わった 
 くっそ邪魔で初めてドキュメンタル見てて腹立った 
61: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:00:55.68 ID:gog4g11P0
 >>49 
 ほとんど笑わせもせず1000万獲った山本圭壱には腹は立たなかったのか? 
50: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:52:54.52 ID:C2cKU+Tw0
 単純に100万持ってこいってのがきついんじゃないかと 
51: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:53:25.64 ID:HvJt10ch0
 結局同じ顔ばっかりになっちゃうよね 
56: 芸人速報  2019/05/14(火) 05:58:49.57 ID:C+Ct8yRp0
 アマゾンプライムでトップの人気のドキュメンタルを貶すのは無理がある 
60: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:00:23.96 ID:n2RPuiEP0
 >>陰部を出したりもするギャグが当たり前の『ドキュメンタル』だと 
 下ネタばっかの回は男でも見ててゲンナリした 
 あと、難しいかもしれんけど、基本ゲラな芸人だけでやって欲しいわ 
 人数減ってからグダってつまらなくなる 
62: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:01:58.02 ID:gog4g11P0
 >>60 
 山本やら木下やら、あんまり笑わない人間が残ると極端にグダるからな 
63: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:05:29.81 ID:iAL7NOz80
 ゲラほど面白いやつが多くて笑わない奴はつまらないやつが多いんだとこれで知ったわ 
64: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:05:46.63 ID:nBGvKwdn0
 「イラッとしたら負け」 
85: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:34:29.35 ID:tHSaiRY50
 この手の企画はルールガチガチにした方が 
 面白い気がする 
87: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:35:11.67 ID:DyfxFHp/0
 知能が中学生で止まってるオジサンたちの戯れ 
 笑えるわけがない 
92: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:43:02.02 ID:nP+a8DMB0
 カリギュラ の方が面白い 
99: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:52:17.17 ID:Ptuu6XE+0
 宮迫はもう出るな 
104: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:59:20.59 ID:yPCrcCYO0
 >>99 
 これ。大物風吹かしてるのが気持ち悪い 
102: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:56:09.78 ID:8G6TgGD80
 テレビには出れないけどガチで面白い地下芸人入れた回をやればいいんだよ 
 トムブラウンだってザコシだって元々そっちなんだから 
 げんしじん事務所にオファー出せばヤバいのが山ほど居る 
89: 芸人速報  2019/05/14(火) 06:39:55.13 ID:hlHSno7n0
 継続の危機とかアホか 
松本人志
よしもとミュージックエンタテインメント
2018-11-14