『マイファミリー』“サンド富澤=犯人”の何が問題か?  根深い「犯人役に芸人を使うな」論争… 富澤「力不足で申し訳ない」
1: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:24:07.26 ID:CAP_USER9
『マイファミリー』“富澤たけし=犯人”の何が問題か? 根深い「犯人役に芸人を使うな」論争の答え
「好感度No.1」のサンドでもNG
12日に最終話が放送された『マイファミリー』(TBS系)をめぐるコメントが現在もネット上に飛び交っている。
その大半を占めているのが、「やっぱり芸人が犯人ではないほうがよかった」という不満混じりの声。 
サンドウィッチマン・富澤たけしの演じる吉乃栄太郎が前代未聞の誘拐事件を起こした犯人だったことに不満の声が挙がっているのだ。
ただ、そこはさすがの好感度トップ芸人。 
富澤を責める声よりも、制作サイドのキャスティングに異を唱える声が多くを占めている。
つまり、「富澤ほど好感度の高い芸人でも連ドラの犯人役はやめてほしい」「本職の俳優に演じてほしい」と思っている視聴者が多いということだろう。
もう1つ目につくのは、富澤の演技を責めるような声が少なかったこと。 
これは思っていたよりうまかったからなのか。それとも、何か別の理由があるのか。
そもそも「芸人が犯人を演じること」のどこに不満があり、制作サイドの意図はどこにあるのか。 
論争が長引いている理由をさまざまな角度からひも解いていく。
富澤は放送終了後にブログを更新。
そこには「オンエアが終わってからは予想通り『演技力がない、芸人じゃなく役者にやらせろ、笑ってしまう、お前と不倫などするか』などのコメントも目にしましたし、そういう方々には、自分なりに努力しましたが、力不足で申し訳ありませんでした」とつづられていた。
本人も批判されることを承知でオファーを受けていたのだ。
さらに富澤は、「6話くらいからヒントとなるシーンも増えてきたのでわかった方も多いと思いますが、犯人だと数ヶ月黙っているのはかなりしんどかったです!」とも語っていたが、この言葉にヒントが潜んでいる。
最終話放送前の犯人予想は、富澤の演じる吉乃栄太郎が圧倒的な本命で、他の候補には阿久津晃(松本幸四郎)が挙がる程度。 
立脇香菜子(高橋メアリージュン)や日下部七彦(迫田孝也)を犯人にするのは無理があったからこそ、富澤自身「わかった方も多いと思う」と書いたのだろう。
ただ、この「わかった方も多い」は、脚本が拙いという意味ではなく、この作品はあくまで「ノンストップファミリーエンターテインメント」だから。 
実際、番組ホームページの「はじめに」には、「このドラマは、『サスペンス』『ミステリー』という枠組みのものではない。誘拐事件に巻き込まれることで浮き彫りになる様々な感情や人間模様を描いていく、“ファミリー”エンターテインメントである」とハッキリ書かれている。
つまり、「家族の物語にプライオリティを置いた作品であり、ミステリーとしての犯人当ては二の次」ということ。 
主に鳴沢家、三輪家、東堂家の悲喜こもごもを見せるための作品であり、「誰が犯人でどんな犯行動機だったか」を最優先した作品ではなかった。
さらに言えば、吉乃が犯行を重ねた理由を「家族にバレることが怖かった」と供述したシーンもある。 
焦りから犯行手口が粗くなっていく吉乃に、鳴沢温人(二宮和也)たちが家族の結束を強めて立ち向かっていくという流れも含め、やはりミステリーよりも家族の物語が優先されていた。
それでも「誰が犯人か?」の考察を楽しんできた人々にとっては、「やっぱり吉乃だったか……」という予想通りの展開に落胆してしまったことも事実。 
「もうひとひねりほしかった」というコメントが少なくなかったように、この点では「芸人が犯人を演じるかどうか」は関係ない。
しかし、考察を楽しんできた人々は、そのやり切れなさから「予想通りの展開なら、家族の物語を優先させるのなら、せめて俳優の演技で魅了してほしかった」と思ってしまう。 
「何で本職の俳優にしなかったのか」と言いたくなるのは当然だろう。
制作サイドが芸人を犯人役に起用するときの狙いは、主に知名度と意外性の2点。 
富澤のケースでも、もし演技力を高く評価してのキャスティングなら、「犯行の手口はすべて葛城圭史(玉木宏)の口から語られ、吉乃はほとんど聞いているだけ」という演出にしなかったはずだ。
以下、ソース 
https://news.yahoo.co.jp/articles/833fa7b6dcd31c3052eaad1659597576c4d51662
 
4: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:26:57.16 ID:G0HZ3hwo0
見てないけどネットの意見を気にしすぎじゃないのかね?
 
30: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:41:10.64 ID:FkQfTV+Z0
>>4 
観てないなら状況わからんでしょ 
明らかにミスキャストだし、富澤以外も登場人物の行動が話の展開の為に無理矢理過ぎた
 
5: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:26:58.48 ID:wv2gmkpN0
ほとんどの人が、トミーだなラスボスはと言ってたような。 
ミスリード仕掛けてくる脚本のパターン読まれてるんだよね
 
6: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:28:22.89 ID:r/uzX1860
TBSでやってたテセウスの船の真犯人も芸人の霜降りせいやだったよな
 
266: 芸人速報  2022/06/18(土) 08:29:14.05 ID:9sJSH1Pe0
>>6 
ラストのダンスシーンで台無し
 
343: 芸人速報  2022/06/18(土) 13:06:00.72 ID:nmhMRbqz0
>>6 
せいやが嫌いだっただけのくせになぜか芸人犯人全部を嫌がるやつがいるんだよな 
しかもその理由がせいやを犯人だと当てられなかったのが悔しくてだよ
 
9: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:29:11.82 ID:Kw7x586W0
本当にクサイ下手糞な演技だった 
断れよ
 
11: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:31:05.97 ID:AEUcW9N90
いや犯人役だけじゃなく 
芸人は芸人だけやっててくれないかな 
どこにでも現れやがって場を荒らしてさ 
もうそれが嫌でテレビなんか見てない
 
12: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:32:28.54 ID:4Fimz2YX0
そんなに悪くはなかったよ。 
テセウスのせいやは最悪だったけどな。 
まあ真犯人役なんて最重要役だから、本職にやらせてほしいけどね。
 
139: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:32:26.03 ID:WxnNL2aZ0
>>12 
あれは芸人ってのもあるし、動機もナニソレ?って感じだった。
 
168: 芸人速報  2022/06/18(土) 03:59:28.17 ID:ic0ItG010
>>139 
せいやって人を知らなかったから普通に見れたわ 
ただ動機は弱かったね確かに
 
180: 芸人速報  2022/06/18(土) 04:56:42.59 ID:pzswZfJn0
>>168 
あれは原作既読者対策で追加された真犯人だからキャスティング含めてあれ以上はやりようなかったな 
メインキャラを真犯人したら筋立てと矛盾しちゃうし、新規キャラに良い役者配置して厚く描くと原作既読者にバレバレになるから何のために追加したの?ってなっちゃう 
強いていうならそういう真犯人用意しようって企画が間違い
 
277: 芸人速報  2022/06/18(土) 08:58:44.35 ID:VVSy2H1S0
>>180 
かみさんが何あれせいやじゃんて呆れてたわ
 
17: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:34:13.81 ID:HvmPNMlz0
そもそもサンド起用すんなよ 
どっから見ても伊達と富澤にしか見えないだろwww
 
35: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:44:23.80 ID:hal5oEY70
しょうもないジジババ枠で考察して盛り上がれたならいいんじゃないの
 
38: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:44:52.78 ID:ga3uLBnh0
こんなドラマ知らんかった 
いつどこでやってた?
 
39: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:46:52.35 ID:bYlrDECc0
富澤を使うメリットを上回る演技が出来る俳優がいないって事じゃないのかね
 
43: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:49:53.25 ID:gWc9D7Hi0
>>39 
逆だよ 
演技が上手いとか人気俳優だとこいつ犯人だなってすぐバレるから 
注目されないようわざと大根用意して、まさかこいつなわけがないと思わせる手法
 
46: 芸人速報  2022/06/18(土) 00:53:22.24 ID:FkQfTV+Z0
>>43 
序盤から「こんなに演技ド素人の富澤が犯人だったら嫌だなあ」と言われてた
 
68: 芸人速報  2022/06/18(土) 01:10:00.03 ID:td95B/vR0
富澤が悪いみたいになっちゃって気の毒
 
69: 芸人速報  2022/06/18(土) 01:11:19.14 ID:ux4nmK5N0
犯人は伊達
 
73: 芸人速報  2022/06/18(土) 01:16:39.44 ID:1bbJk51P0
面白かったから問題なし。 
皆文句言い過ぎ。
 
81: 芸人速報  2022/06/18(土) 01:23:37.92 ID:sQDKw6FH0
冨澤は良くやってたよ 
最近よくある最後に大どんでん返ししとけばいいんでしょ的シナリオが安易過ぎたかなとは思うけどな
 
85: 芸人速報  2022/06/18(土) 01:25:34.84 ID:JstEThg/0
そんなにひどい演技とは思えないけどね 
何も問題ない 
文句言ってるやつは 
演技が分かる人間を気取って通ぶってるだけ
 
106: 芸人速報  2022/06/18(土) 01:55:33.40 ID:BtVZrJrc0
>>85 
今時ドラマ見てる人ってそういう人ばかりと思うよ 
今はみんながドラマ見る時代じゃないし 
テレビドラマ全盛期世代の中高年が見続けてるんだからわかってる気になるもんさ
 
89: 芸人速報  2022/06/18(土) 01:28:56.80 ID:6nohvbdB0
西野七瀬じゃなきゃ誰でも良いぞ
 
111: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:03:52.12 ID:x0FzOgrI0
別のTBSドラマで真犯人訳だった桐谷健太とそんな演技力変わらなくね?
 
117: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:08:03.30 ID:FkQfTV+Z0
児嶋って上手いんだなあとは思った
 
118: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:09:00.53 ID:byEJ8OrB0
>>117 
宮迫とかTKO木下よりは下手くそ
 
122: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:11:33.41 ID:SlusnGwW0
>>117 
あと東京03の角田も結構良いな
 
286: 芸人速報  2022/06/18(土) 10:00:36.48 ID:psljb0hD0
>>122 
コント主体の芸人はうまい 
もうほぼ演劇みたいだし
 
125: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:14:46.02 ID:6UlvrhR80
芸人でも上手いなと思うのは原田泰造と田中直樹だな 
チーム・バチスタの栄光の映画版とか見たら田中直樹とか普通に上手い
 
127: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:16:09.88 ID:YEb54N6T0
>>125 
あとティモンディも上手い 
大河めっちゃいい味出してる
 
129: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:17:22.48 ID:iE7e4SCV0
>>127 
高岸ほんまハマり役だね 
普段ニコニコしてて、いきなり真顔になるとこあったけど鳥肌立ったわ
 
141: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:34:40.40 ID:EcvIgAmO0
出産シーンがきつすぎた
 
142: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:39:12.12 ID:uP4A9Cfm0
いいんじゃない、たかがテレビドラマだよ
 
145: 芸人速報  2022/06/18(土) 02:48:54.58 ID:ohdZoLJR0
ノンストップファミリーエンターテイメントって言うんだったら、古畑みたいに最初から犯人を出しておけばこういう批判は無かったのにね
 
148: 芸人速報  2022/06/18(土) 03:04:53.58 ID:FkQfTV+Z0
>>145 
エンタメとして観る分には楽しめたけどね 
でもファミリーエンターテインメントを謳ってるのに犯人の動機が不倫かよ
 
150: 芸人速報  2022/06/18(土) 03:08:43.04 ID:6UlvrhR80
>>145 
制作発表時は誘拐事件自体は設定の一部で家族が主題みたいな感じだったのにな 
結局は犯人当て構成の方が釣りやすくて視聴率にも出やすいからああしたんだろう
 
151: 芸人速報  2022/06/18(土) 03:11:50.22 ID:C5j+6CVc0
火サスみたいに犯人役に縛りあるのか
 
158: 芸人速報  2022/06/18(土) 03:28:37.49 ID:FkQfTV+Z0
>>153 
二宮演じる主人公は大ヒットソシャゲ会社の大金持ち社長なのに家に防犯カメラもないからな
 
163: 芸人速報  2022/06/18(土) 03:36:23.18 ID:gE0/NI4+0
>>158 
あのファミコンみたいなグラフィックのゲームがバカ売れしてることが一番の粗
 
195: 芸人速報  2022/06/18(土) 06:07:57.13 ID:VFz4cfVG0
見た目が犯罪者
 
214: 芸人速報  2022/06/18(土) 07:02:35.81 ID:0tk13GZw0
犯人役って最初からあなたは犯人ですって言われるのかな 
演技変わるよな
 
215: 芸人速報  2022/06/18(土) 07:06:20.52 ID:MyZgyD2Y0
こういう犯人は大物俳優でいくのが王道なんだよ 
意外性は必要ない
 
223: 芸人速報  2022/06/18(土) 07:21:28.13 ID:B0QEOJIR0
でもズンの飯尾なら絶賛するんやろ
 
240: 芸人速報  2022/06/18(土) 07:44:43.32 ID:kdStNUET0
犯人役に芸人を使うな論争なんて聞いた事ないが極一部なんじゃないの
 
247: 芸人速報  2022/06/18(土) 07:59:31.20 ID:EVOJZ9yT0
>>240 
芸人というか犯人役はそれなりの格がある人みたいなのは一定数いると思うよ 
格がある=それなりの演技力もあるから 
せいやとか西野なんかは批判されてまくりだったけど、真犯人フラグの仲間の旦那の批判はほとんど見なかった印象あるし
 
301: 芸人速報  2022/06/18(土) 10:37:53.92 ID:ofPrT9OO0
芸人が悪いっていうより 
安易に使うほうが悪い
 
302: 芸人速報  2022/06/18(土) 10:39:15.08 ID:vQfejW5Z0
これは見てなかったけど、「大恋愛」の引っ越し屋の先輩役いい味だったな
 
353: 芸人速報  2022/06/18(土) 13:59:10.77 ID:A4DAAi3h0
>>302 
あれは良いね
 
305: 芸人速報  2022/06/18(土) 10:51:54.91 ID:1eYgLjiy0
コントに見えるし演技力も酷い
 
310: 芸人速報  2022/06/18(土) 11:32:41.34 ID:yj26qyRg0
富澤「タブレット・・・」
ここの演技最悪
 
311: 芸人速報  2022/06/18(土) 11:37:38.97 ID:+pRXzzwY0
確かに富澤が不倫してたという写真 
コント用にしか見えなかった
 
328: 芸人速報  2022/06/18(土) 12:33:42.28 ID:HCZPj0ro0
ちゃんと力不足って書いててよかった 
役不足って使う人間多いからな
 
365: 芸人速報  2022/06/18(土) 15:40:40.52 ID:sMKKfX8x0
実況でだと思ったばっかりで笑った
 
383: 芸人速報  2022/06/18(土) 17:31:54.55 ID:WfupMwst0
そもそもニノが子供みたいでやり手の資産家にはとても見えないし
 
¥2,948
(2023/02/04 22:01:56時点 Amazon調べ-詳細)
 
 
 
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655479447/