1: 禿の月φ ★  2014/02/27(木) 14:33:55.02 ID:???P
  26日、インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の大手取引仲介会社・Mt.Gox(マウントゴックス)が、 
 サイト上で「全ての取引を当面停止する」との声明を掲示した。利用者はビットコインの使用や現金への 
 換金ができない状況が続いており、英・フィナンシャル・タイムズによれば、4億ドル(約400億円)規模の 
 資産が宙に浮く恐れがあるという。 
  このニュースを受け東京渋谷の同社オフィスに抗議に訪れるものもおり、利用者の間には 
 不安が拡がっているようだ。同日には、ビットコインを購入したお笑いタレント・ロンドンブーツ1号2号の 
 田村淳も、Twitter上で「俺のビットコインどうなるんだろうか..」と投稿し、複雑な心境を明かしている。 
  淳は19日、自身の公式ウェブマガジン「淳の休日気ままに現場主義」で「ビットコインがほしい!」と題し 
 10万円を用意、いくらかビットコインを購入をしたようだ。マウントゴックス以外の取引所運営会社6社は 
 「信頼を裏切ったのはマウントゴックス1社だ」との共同声明を発表している。 
  一方で、米では民主党の議員が財務省と米連邦準備制度理事会(FRB)に書簡を送り 
 「非常に不安定で米経済に混乱を招く」とビットコインへの懸念を表明するなど、 
 使用禁止を求める声もあがっている。 
 ソース:livedoor ニュース/トピックニュース 
 http://news.livedoor.com/article/detail/8579738/ 
 田村淳 (atsushilonboo) on Twitter 
 ◇https://twitter.com/atsushilonboo/statuses/438630211635007488 
 
173: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:30:49.18 ID:Yr8vWCJY0
 >>1 
 はした金じゃないの? 
7: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:36:13.45 ID:c9+dFSRX0
 まー、淳くらいだとこのくらい大して痛くはないだろけど 
 ドカンとやっちまってる人は大変だろな 
9: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:36:55.79 ID:XIyosCxi0
 芸能人は基本バカですから。 
11: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:37:32.11 ID:2eBg7N5k0
 ざまあwwwww 
19: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:38:54.69 ID:Ahcfh1fp0
 あんな怪しい所に口座番号教えちゃったの 
 マネロンに利用されるんじゃないか 
68: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:49:42.83 ID:y/7gYYBR0
 >>19 
 利用というか、マネロンの窓口だったりしてw 
20: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:39:23.41 ID:O4DWHU3C0
 10万円で話題を買えたから安いもんじゃないのか? 
23: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:39:39.42 ID:+g1JrOWsO
 いつもニコニコ 
 現金払い ですわ 
28: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:40:23.83 ID:FtJFZSb40
 売名おつ 
30: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:40:34.19 ID:DzsHHpU4O
 時代の最先端を行ってる俺かっけーw 
 だったんだろうなぁ 
41: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:42:19.25 ID:wNqu0N+40
 >淳は19日、自身の公式ウェブマガジン「淳の休日気ままに現場主義」で「ビットコインがほしい!」と題し 
 >10万円を用意、いくらかビットコインを購入をしたようだ。 
 ペニオクみたいに、本当は買ってないけど、取り上げてくれたら逆にビットコイン側から 
 報酬もらえるみたいな構造じゃないだろうな? 
 
47: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:44:28.62 ID:JNeZ+Bjt0
 うまく話題にのったな 流石や 
58: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:47:32.46 ID:cl6YVykmO
 よくもまぁ、こんなもんに金突っ込めるもんだな 
64: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:48:26.30 ID:cVuBYsVC0
 俺はさくらやが潰れた時にポイントは貯めないですぐ使うことに決めたよ 
 最悪無くなっても困らない額に押さえないとね 
95: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:57:13.04 ID:EytNrSd40
 >>64 
 確かにそうだね。 
 俺もポイントとかは信頼のおける確実なものだけにして、あまり貯めこまないようにしてる。 
65: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:48:47.25 ID:xidW0klK0
 セカンドライフの土地も持ってそうだな 
69: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:49:58.48 ID:mZ5oAIja0
 >>65 
 むしろ月の土地とか火星の土地とかにも手を出してそうw 
67: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:49:35.48 ID:HAuLR0m60
 シンスケがボッタクリバーに行ったとしても、 
 ネタになると思えば安いもんって言ってたな。 
72: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:50:28.64 ID:uAjx11Kx0
 本音では10万で旬のネタに絡めておいしいと思ってるだろw 
75: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:51:07.97 ID:9f+HKAcp0
 >>72 
 お笑い芸人も「仕入れ」が必要な時代だな。 
97: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 14:57:37.44 ID:3l1PgI000
 まーたペニオクみたいに、 
 ファンに勧めちゃったマヌケタレントがいるんじゃないだろうな?w 
108: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:01:58.36 ID:spYrrG0I0
 淳の10万はお前らにとっての10円 
141: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:12:01.99 ID:kysT8aDcO
163: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:25:30.88 ID:AvLbkFcP0
 競馬で10万円スッたと思えばいい 
176: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:32:06.69 ID:m4qm9GdI0
 NHKで特集された時点で売るだろJKw 
189: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:35:08.35 ID:0YPK6C/E0
 怪しげなものには必ず寄ってくる田村淳 
211: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:42:50.98 ID:qEFDzrsq0
 金持ちの遊び 
212: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:43:01.76 ID:ux1sBGwM0
 ビットコイン、マジでわからん 
 ウェブマネーとは違うの? 
 ネトゲの通貨とも違うんだよね? 
221: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:44:32.57 ID:QC3aW8WRO
 >>212 
 仮想の経済圏。 
235: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:48:27.12 ID:HKTvV4cD0
 >>212  ネトゲ内の通貨だわな、人気があればRMTで高値がつくし、人気がなくなれば叩き売り 
 サービスが終了すればただのゴミ 
 ウェブマネーも払い戻し義務は無いんだっけ、まー信用だわな 
 
214: 名無しさん@恐縮です  2014/02/27(木) 15:43:30.70 ID:hMBEH76ZO
 こうやって 
 ニュースに取り上げられただけで 
 元は取れただろ 
Bitfountain 
売り上げランキング: 85,602
 
 
元スレ: 【芸能】「俺のビットコインどうなるんだろうか」…ロンブー・田村淳、購入した仮想通貨「ビットコイン」最大手の取引停止に不安隠せず