1: 芸人速報  2020/01/06(月) 02:26:30.53 ID:3TVY/duB9
 2019年は芸人がYouTube界に続々と参戦した“スタート年”と言える。2018年10月にキングコング・梶原雄太がカジサックに扮し、チャンネルを開設。「2019年末までに登録者数100万人を突破しないと芸人引退」と宣言したが、今年の夏に100万人を達成し、世間に衝撃を与えた。 
 彼の勢いに追随する形で2019年にYouTubeを開設したのはオリエンタルラジオ・中田敦彦。梶原にアドバイスを受けるような形で立ち上げ、9月に登録者数100万人を達成。中田がさまざまなことを視聴者に教える「教育系YouTuber」として成功を収めている。 
 「名前が知られているといってもファンがついてくるとは限らないので、芸人にとって大きな道を作った梶原と中田の功績は大きいと思います。彼らが切り開いた道を後輩芸人たちがどんどん歩いています。第7世代筆頭の霜降り明星もYouTubeチャンネルを開設し、彼らの趣味であるパチ○コやゲーム関連動画で大バズり。お笑い以外のファンも獲得しました。芸人がYouTube界で活躍しても、何ら不思議のない状態になった2019年は、お笑い界にとっても大きな転換期になったと言えるでしょう」(芸能ライター) 
 若手芸人で注目されているのは、「M-1グランプリ2019」で決勝進出を果たしたニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)のYouTubeチャンネル。もちろん毎日更新し、「芸人にモテる女ランキング」、「ストリート直営業」など、芸人でしかできない企画を数々行い、徐々に知名度を高めている。 
 「特に注目されているのは、週に1回生配信しているラジオ番組です。吉本関連のニュースがあった際は、裏側を隠すことなく話し、まさにここでしか聞けない裏話を知ることができます。また、デビュー当時から注目されていた芸人であるだけにトークも抜群。視聴数も少しずつ増えています。『M-1』に出てさらに知名度を高めたので、これから登録者数も伸びることでしょう」(同上) 
 今後も数々の芸人がYouTube界に活路を見出すことは必至。若手芸人の動向に注目することをおすすめする。 
 http://dailynewsonline.jp/article/2144147/ 
 2020.01.05 23:00 リアルライブ 
 
8: 芸人速報  2020/01/06(月) 02:46:05.37 ID:Psu5xuoA0
 もともと相性はよかったはず 
 ネタ抜きにして、やはり素人よりしゃべりがうまいし、盛り上げるのも上手い 
 テレビに遠慮してただけ 
9: 芸人速報  2020/01/06(月) 02:46:55.95 ID:rZvEmfFT0
 ユーチューブで活動するほど安っぽいタレントに見える 
 スマップの三人衆なんか特にそう 
66: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:30:06.07 ID:qgPOy97/0
 >>9 
 安っぽいというか、TV界でトラぶったり事務所と揉めたりしたワケありタレントの流れ着く場所ってイメージが強いな 
16: 芸人速報  2020/01/06(月) 03:18:49.94 ID:YLDXwXcG0
 動画の視聴者や登録者に媚びた感じでやってる芸人はダメだろうなあ 
 以前、自分のチャンネルで作り込んだネタ動画やってた芸人が 
 半端芸人にそそのかされてユーチューバーもどき動画上げるようになったけど 
 芸が荒れるってベテラン芸人が苦言を呈してた理由がよく分かるわ 
 
20: 芸人速報  2020/01/06(月) 04:29:41.14 ID:tzaxGIjz0
 見たいやつだけ隔離されていいことだ 
21: 芸人速報  2020/01/06(月) 04:44:51.23 ID:GQRFCaaj0
 吉本プラモデル部は面白い 
22: 芸人速報  2020/01/06(月) 06:04:09.28 ID:PJ74iiZq0
 吉本プラモデル部 
 アメコミリーグ 
 サンドイッチマンのコント 
 中川家のコント 
 は登録して観てる 
 
27: 芸人速報  2020/01/06(月) 06:41:36.97 ID:KJG1eHUiO
 >>22 
 サンドは公式で新作コントをずっとあげてくれていたからありがたかった 
 忙しいからかTV漫才が最近勢いないなと思っていたら今年の東西のやつは面白くて 
 さすがだと思った 
26: 芸人速報  2020/01/06(月) 06:40:29.21 ID:JHbNnVxQ0
 YouTuberと揉めてたやつじゃん。 
 炎上気質のやつは厳しいと思う。 
28: 芸人速報  2020/01/06(月) 06:49:58.18 ID:81VNqbWZ0
 霜降りのパチンカスすぎるやつと塚地のオカマのやつは好き 
29: 芸人速報  2020/01/06(月) 06:50:51.93 ID:KJG1eHUiO
 カジサックや中田が成功した鍵は「主題」がちゃんとあることだと思う 
 とくに梶原ははなから真剣に取り組んだから「飽きさせない」工夫で自分の芸人対談と家族ものの 
 2つの軸で挑んでいくのが始めから見えていた 
 単に芸能人としての知名度使って「今日はで遊びまーす」じゃ無理だよねw 
95: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:51:12.31 ID:fefn69hu0
 >>29 
 梶原なんて知名度利用してるだけの典型じゃん 
31: 芸人速報  2020/01/06(月) 07:09:38.70 ID:p+W8NV4w0
 ほとんど失敗してるわけで数少ない成功タレントが目立ってるだけ 
 梶原とか中田とか一度脚光浴びた人はなんか持ってんだよ 
32: 芸人速報  2020/01/06(月) 07:16:53.18 ID:SlLgzuz80
 芸能人とか芸人、有名人がYouTubeチャンネル開設しまくってるけど、企画がつまらんと先はないんじゃない。 
 別にそのひとが見たいとかで見てないでしょ。 
34: 芸人速報  2020/01/06(月) 07:21:14.12 ID:KFLvkGzo0
 中田はちゃんとした監修をつけたら今以上に化けるわ 
 あいつのプレゼン力おかしい 
36: 芸人速報  2020/01/06(月) 07:25:04.11 ID:SEZrHLL20
 ハリウッドザコシショウは自己の芸を磨くために 
 10年近くYoutubeでネタ上げてる。 
142: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:45:32.71 ID:ari/zo0H0
 >>36 
 しかも毎日1本必ずアップしてる 
38: 芸人速報  2020/01/06(月) 07:28:21.23 ID:p8TMJGY30
 最初から知名度は高いし 
 編集技術のあるスタッフも雇えるしで 
 一般人と比べたらかなり有利な土俵ではあるよな 
41: 芸人速報  2020/01/06(月) 07:54:08.86 ID:19sQCCKu0
 やってることは昔の名物予備校講師の授業 
 演出は池上彰の劣化版でしかない 
 プレゼン力などと宣う子供はコロッとハマりそうだが 
49: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:06:19.31 ID:ttzQqro40
 >>41 
 池上彰さんと林先生が 
 参戦したらやばいね 
52: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:11:42.61 ID:19sQCCKu0
 >>49 
 池上彰が参入したら、高齢者の視聴者が急増しそうだが、 
 高齢者が増えたら、新しいもの好きな若者はYouTubeから離れそう 
44: 芸人速報  2020/01/06(月) 07:57:11.17 ID:EOryGWRt0
 カジサックは普通にみれる 
 家族仲良しそうでいい 
 他のは面白くないから 
 チャンピオンは金村義明異論は認める 
50: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:06:56.43 ID:rptighv40
 ヒロミはリフォームメインなら見る 
 飽きないんだよね作業系ってw 
 あっちゃんのは本読むの面倒くさいから助かる 
 純文学なんて読んだ事無かったけど内容初めて知ったし、新撰組やギリシャ神話とか古事記とか面白かった 
56: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:14:24.57 ID:ttzQqro40
 >>50 
 ヒロミはチャンネル登録者数 
 増えてるね 
 田村淳は増えてない 
55: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:13:46.35 ID:HBY0RBFr0
 これからは素人芸が世の中を席巻するので芸能人は私生活を切り売りするしかない 
 90年代前半に上岡龍太郎が予言したことはYouTuberという形で当たったね 
114: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:20:33.23 ID:PJPo+/Vx0
 >>55 
 上岡龍太郎がYouTuberやればいいのに。 
161: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:15:55.34 ID:kL3R8RP70
 >>55 
 そこで上岡すげーってなるんじゃなくて 
 むしろその時代と30年間何の進歩も無い今の社会を憂いた方が良い 
57: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:14:49.45 ID:reR65IcP0
 ロンブーチャンネルはやる気なさ過ぎだし 
 テレビっぽ過ぎてつまらない 
59: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:16:12.67 ID:ttzQqro40
 >>57 
 企画が駄目だね 
 キャンプって 
 あれはヒロシしかできないよ 
61: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:17:02.15 ID:rptighv40
 面白けりゃ成功するし、つまらなきゃ消える 
 ごり押し効かない実力勝負だし、好き嫌いはあっても誰も文句言えないでしょw 
62: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:17:47.51 ID:5pxOCSqb0
 今やテレビのリモコンにYouTubeやアベマのボタンあるんだな 
63: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:18:41.05 ID:ttzQqro40
 芸能人がたくさん参戦したら 
 見る人が増えて規制が厳しくなりそうだね 
68: 芸人速報  2020/01/06(月) 08:48:11.88 ID:MIeeeWg50
 泣かず飛ばずのやつ恥ずかしいよな 
 堤下の料理番組とか 
112: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:18:17.99 ID:iBHRGo7Z0
 >>68  桂雀々16人 
 米朝事務所300人 
 の悪口を言うなよ 
 
75: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:27:53.07 ID:2WJ1lAlY0
 カジサックなんてガキと芸人で釣ってるだけじゃん 
175: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:47:47.39 ID:H8/V7Edc0
 >>75 
 カジサックは「吉本興業の支店」って感じ。吉本がいなきゃ数字は稼げない 
 中田は吉本の助けがなくても数字稼げるレベルまできてるな。長い目で見たら吉本やめないほうがいいだろうけどw 
176: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:55:00.75 ID:HFAFZJ7C0
 >>175 
 単純に吉本から離れたらやって行けないのが梶原 
 やって行けるのが中田、西野、村本 
177: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:58:45.52 ID:H8/V7Edc0
 >>176 
 村本やれるの? youtubeで稼げないべ? 吉本干されたらなにが収入源? 
 ブサヨに評価されてるからそっちつながりで何か仕事でもあんのかね 
79: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:29:34.06 ID:S+Ln1Oyb0
 お笑いに興味ない。 
 でも好きな歌手の公式と中田さんは見てる。 
 中田さんの解説はわかりやすいしテレビで言えないことを言ってくれる。 
 今日は原発についてを通勤電車で見てきた。 
 中田さんが暗殺されないか心配。 
86: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:42:30.32 ID:Z3b5CbnH0
 上沼のラジオで梶原が番組で共演するガキ達が嫌い過ぎて 
 無視し続けてたけど西野さんは優しく接してて俺には到底無だと悟って 
 西野に見習って本来の根暗で意地汚い性格では受けないから 
 ユーチューブだけはキャラ変えて行く決意に至ったらしいな 
92: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:49:15.14 ID:HmshqgPI0
 >>86 
 西野のyoutubeパッとしないね。 
 ホリエやイケハヤがやってる様な抽象的なビジネス論を、何の工夫もなくなぞってるだけで、全く面白味がない。 
94: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:50:52.13 ID:ttzQqro40
 >>92 
 西野はオンラインサロンで 
 儲けてるだろう 
88: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:44:18.16 ID:dPoF0CKB0
 任天堂チャンネルだけどよゐこが100万人登録しているけどね。 
 よゐこチャンネルも好調だし。 
 野球で言えば里崎チャンネルがその内100万人行くじゃない? 
89: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:46:25.14 ID:ttzQqro40
 >>88 
 チャンネル登録者数は 
 関係ないよ 
 再生数だけ 
 再生されないと駄目 
97: 芸人速報  2020/01/06(月) 09:58:15.07 ID:Z3b5CbnH0
 本体は誰でもいいのが梶原 
 いい人を演じて家族を晒し者にしてよしもとの力で芸人や芸能人に出演してもらえばいいだけ 
100: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:04:51.27 ID:kAwC+GZl0
 >>97 
 そんなことで成功出来るならYouTuberって簡単なんだな。 
128: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:33:56.56 ID:CvmclV3M0
 梶原ははねとびメンバーで出てくれたのが塚地のみっていう人望の無さ 
 吉本も会社上げてやってるにも関わらず劇場で顔合わせる後輩先輩の大多数が出てくれない 
 後輩のジャルジャルは初期にコラボ要請したら正当な理由で断ったジャルに悪態ついて千鳥にキレられる 
 それが広まったから梶原に誘われるのが嫌で劇場で避けられる存在に 
136: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:43:28.08 ID:HNttvSwE0
 >>128 
 西野「」 
139: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:44:13.83 ID:HNttvSwE0
 >>128 
 チョコプラに「出たくないチャンネル」と言われてそのまま放送されてたよね 
134: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:42:49.40 ID:exvyJcq80
 堤下の時代はいつくるんだ? 
140: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:44:46.75 ID:p+W8NV4w0
 アンチのカジサックチェックが細かく凄まじくて涙出るw 
 芸人トークは面白いけど家族編はつまらんから最近みてないわ 
 再生数伸ばしてるアンチは偉いねw 
143: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:47:50.85 ID:JpiGjZ660
 キンコンは西野はいいとして梶原は圧倒的に嫌われてるよな 
 いい人で定評のあるミサイルマンの武将様も梶原とはガチで口もきかない仲 
145: 芸人速報  2020/01/06(月) 10:50:17.63 ID:r2bMTGeX0
 >>143 
 最初は好意的だったYouTuber達も離れていってる 
 ラファエルやヒカルとの距離もかなりできた 
151: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:01:03.84 ID:JgTzJdUW0
 体鍛えてるわけでもないのに、なぜかなかやまきんに君の動画は見てる 
 カルフォルニアでプライベートで鍛えに来てた 
 アーノルド・シュワルツェネッガーに出会えるのはやはり持ってるなと 
 
154: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:06:18.25 ID:KJG1eHUiO
 フジの近藤Dが来たときにはねトび同窓会について熱く語ってたが 
 まず山里がしずちゃんにやったように北陽の2人に「ゴメンなさい」といったほうがいいよな 
157: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:07:58.76 ID:tsb6gyig0
 >>154 
 本当に来て欲しくない人ってのがいるんだよな 
 河本しかり北陽しかり 
 その辺を呼んで詳しく聞いたり謝罪したりすりゃ低過ぎる好感度も上がるのに 
159: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:12:48.45 ID:t6Gp+U3y0
 M-1戦士ってなんだよ。芸人だろ。 
164: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:33:03.97 ID:dYgSI5jT0
 居間の隅で友達と電話で話してるような 
 ボソボソ声の素人に比べたら、 
 芸人の話はテンポも間もあって聞きやすいし 
 映像や編集もプロだからな。 
166: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:34:30.46 ID:HFAFZJ7C0
 >>164 
 梶原の所は編集は素人だぞ 
 恵比寿マスカッツのメンバーだった女がバイトでやってたりする 
165: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:33:39.78 ID:peganrYx0
 カジサックチャンネルの凄いところは 
 セリフを全部文字起こして字幕表示しているところ 
 耳が聞こえない人も楽しめるんだよ 
 これはなかなか出来る事じゃない 
 
169: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:36:33.51 ID:MhJTbegN0
 梶原も中田も見たことないけどよゐこは部屋が寂しい時にかけてる 
173: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:46:22.08 ID:otA5O4Fg0
 >>169 
 わかる。よゐこチャンネルは面白いんだけど時間が長いからどうしてもながらになって、観てるっていうよりかけてるって表現が合ってるw 
170: 芸人速報  2020/01/06(月) 11:37:50.09 ID:CL0QCYlo0
 youtubeは大人向けの動画の単価は高くする傾向にあるらしいから 
 中田は思った以上に稼げてるはずって専門家が言ってた